
こんにちは。不動産投資家Kとその仲間たち編集部です。
2022年にスタートした不動産投資家Kとその仲間たちでは、不動産投資やファイナンスに関する情報をお届けしてまいりました。今回は、2022年を振り返り、不動産投資家Kとその仲間たちで2022年によく読まれた記事TOP10をご紹介します!
2022年にもっとも読まれた記事ランキング TOP10
【1位】退職金の使い道で不動産投資がおすすめな理由とは?メリットや注意点を解説

編集部
11月に公開したばかりの記事が堂々の第1位でした。令和5年度税制改正大綱でも「貯蓄から投資へ」の動きが加速していますね。まとまった金額を受け取ることになる退職金をどのように運用するか、検討している方が多いのかもしれませんね。
【2位】賃貸管理マンスリーデータを公開!

編集部
7月に最初の記事を公開以降、毎月人気のある記事の1つです。最新の11月のデータでは稼働率とエリア別入居率のデータを新たに追加しました。PDF資料のダウンロードもできますので、気になる方はぜひ!
【3位】不動産投資にノンリコースローンを活用?契約書の確認項目も解説

編集部
ノンリコースローンについて解説した記事が第3位にランクイン。日本ではまだ普及していないローンですが、不動産投資を行うなら知っておきたいキーワードです。概要とメリット・デメリットなど基本を解説した記事になっています。
【4位】【令和4年(2022年)路線価公表】路線価とは? 計算方法や調べ方、基礎知識をわかりやすく紹介
【5位】収益物件の売却時にかかる税金とは? 種類と計算方法、節税対策も紹介
【6位】2022年5月法改正における賃貸借契約電子化のポイントとメリット
【7位】サブリースとは? メリットとデメリット、注意点をわかりやすく解説
【8位】投資用不動産物件を買い替える理由とタイミングとは?節税対策も解説
【9位】不動産投資のリスクを解説!「やめとけ」と言われる理由と対策方法
【10位】サブリースと一般管理の違いは?仕組みや契約、強みと弱みを徹底比較
いかがでしたでしょうか? 気になる記事があればぜひご覧ください。「こんな記事が読みたい」、「こんなことが知りたい」などリクエストもお待ちしています!
今後も不動産投資家Kとその仲間たちを、どうぞよろしくお願いいたします。

執筆者
不動産投資家Kとその仲間たち 編集部
数ある不動産やファイナンスに関するトピックスの中から、注目情報を皆さまにお届けすべく、元気に運営中です!ちょっとした土地や物件のお悩みから事業計画などお金に関することまで、お気軽にご相談ください。
