
セミナー概要
コロナ禍やウクライナ情勢など、先行き不透明ななか、資産形成のあり方を改めて考えたいという人は多いのではないでしょうか。 VUCAと言われる不安定な時代だからこそ、中長期的な視点で資産形成をする不動産投資は1つの選択肢です。
本セミナーでは、なぜ不動産投資なのか、そのメリットやデメリット、コロナ禍やウクライナショックで資産形成の考え方ににどんな変化があったのか、将来の相続の影響まで、徹底解説します。
こんな方におすすめです!
- 中長期的な資産形成を考えている方
- 不動産投資を始めたいが一歩踏み出せていない方
- 効果的な不動産投資について知りたい方
- 資産形成における不動産投資の特長を知りたい方
- 相続対策における不動産投資とその注意点を知りたい方
注目ポイント
アーカイブ動画の視聴
繰り返し見たい方、当日の参加が出来ない方もOK!PC以外のさまざまなデバイスで、アーカイブ動画による後日視聴が可能です。お申し込みいただいた方全員へ配信いたします。
講師への質疑応答
リアルタイムで生じた疑問をその場で解決できる、質疑応答ありの双方向型セミナーです。※当日ご参加いただいた方に限定させていただきますのでご了承ください。
講師紹介

宇梶 精一 氏
税理士
大手税理士法人を経て2006年に独立。 2008年渋谷税理士法人を設立、代表社員就任。
主に資産税(相続税、譲渡所得税)に関する税理士業務に携わる。
机上はもとより、現場を重視した懇切丁寧なコンサルティング姿勢には定評がある。 金融機関へのセミナー講師、個別相談の実績も多数あり。
セミナー詳細
開催日 | 2022年10月15日(土)13:00開始(約1時間) |
受講料 | 無料 |
定員 | 50名 [事前予約制・先着順]※定員に達し次第締め切り |
参加方法 | 本セミナーはオンライン会議ツール「Zoom」にてオンライン配信いたします。 ※視聴に関するご案内は開催1営業日前までにお送りします。 ※録画・録音・撮影の一切をお断りしております。 |
受講特典 | ●アーカイブ動画配信 ●講師へのリアルタイムでの質疑応答 |
注意事項 |
●ライブ配信の視聴には事前予約が必要となります。下記フォームよりご予約へお進みください。 Zoomを初めて使用される方は、開催日前日までにZoomをお使いになられる媒体へダウンロードおよびインストールの上、動作確認を必ず行ってください。 株式会社アーキテクトディベロッパーは、個人情報の重要性を認識し、保護の徹底に努めております。株式会社アーキテクトディベロッパーのプライバシーポリシーはこちらよりご確認ください。 【その他の注意事項】●当セミナーの資料および配信映像の著作権は、当社または第三者が保有しております。録画・録音・撮影等の複製ならびに改変・配布・配信等の二次利用はお断りいたします。不正にご利用の際は法的措置を取らせていただく場合がございます。 ●競合サービスをご提供されている方、学習目的以外と思われる方につきましては、受講をお断りさせていただくことがございますのでご了承ください。 ●その他ご不明点等ありましたらお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 |
主催 |
株式会社アーキテクト・ディベロッパー |
本セミナーは終了いたしました。
お申込みありがとうございました。