RC造

RC造(鉄筋コンクリート造)とは、型枠と呼ばれる仮設の建物の形をした枠の中に鉄筋を組み、コンクリートを流し込んで固めた構造のことを言います。

RC造(鉄筋コンクリート造)の特徴

構造概要

鉄筋の引張力とコンクリートの圧縮力、両方の強度を持った構造です。

とても硬いコンクリートは圧縮力に強い反面、引張力に弱いためヒビが入りやすい弱点を持ちます。

また、鉄筋(鋼材)は引張力に強い反面、火や高温に弱く錆びやすい弱点を持ちます。 その2つを組み合わせることで、互いの弱点を補い合い、耐火性・耐震性のどちらも優れた建築構造がRC造(鉄筋コンクリート造)です。

一方で、強度を確保するため単位面積あたりの比重が重くなってしまう特性上、大きな空間が作りづらく、壁や柱などが多く必要となってしまいます。さらに高気密なため通気性が悪く、結露やカビなどが発生しやすいことも特徴としてあげられます。

また、弱い地盤には、より下層にある硬い地盤に多くの杭などを打ち込む必要があるため、施工面での難しさもあります。

相性が良い、鉄筋と コンクリートの組み合わせ。鉄筋コンクリートならではの、 揺れに対する強さ。

01 基礎

RC造は建物自重が大きいため、建物強い地盤・頑丈な基礎は必須。

強度を確保するため、単位面積あたりの比重が重くなってしまう特性上、強い地盤・頑丈な基礎が必須です。強くはない地盤では、基礎工事を完了して頑丈にする必要もあるため、基礎に要するコストが高くなる傾向があります。

02 耐火性

素材自体が燃えず、温度が上昇しても強度は変わらないと言われているコンクリートによって、耐火構造とするのは容易。

RC造・SRC造に使われるコンクリートは、国が「不燃材料」に認定している耐火性に優れた素材です。「不燃材料」とは「燃えづらく、変形や損傷に強い、そしてガスや煙を発生しない素材」のことを指します。

したがって、コンクリートは不燃材料のなかでも特に耐火性に優れている素材と言えます。

03 耐久性

コンクリートの外壁によって、強度・耐久性能は高い。

「鉄骨」は「鉄筋」よりも太くて強度の高い素材のため、RC造同様にS造よりも耐久性に優れていると言えます。

ただし、耐久性は使用する素材の質や設計によって左右されるものであり、また、その性能を維持するためには定期的なメンテナンスが必要です。

04 居住性

耐震性・遮音性ともに優れた構造。

RC造は構造体の中で最も比重が重く、コンクリートの特性が強く出ている部分で、遮音性や耐火性に優れていると言えます。

ただし、遮音性は壁の厚さや壁に使用している素材、設計などによって左右されるもののため、確認が必要です。

また、気密性・断熱性の高いRC造は、快適な温度を保ちやすい傾向にあります。そのため冷暖房効率を高めた省エネルギー住宅として、経済的な面でも貢献します。

05 施工性・工期

比較的煩雑な工事になるため、工期は長くなりやすい。

型枠に合わせて成形できるRC造は、曲線や直線を強調するなどといった自由度の高いデザインを採用できる反面、S造やW造に比べて工事が煩雑になりやすい面があります。

06 用途の傾向

強度を活かし、高層マンションやオフィスビルなどに用いられる。

強度が高いため、耐震性・耐火性・耐久性に優れていることから、高層マンションなど大きな建築物に用いられている工法・構造です。